top of page

信頼性の高い
根管治療
「根管治療」は根の中をキレイにすることが目標です
言葉にすれば簡単そうですが
実際は結構むずかしいものです
だからこそ「根管治療」に特化した歯科医院があるのです
いまの治療に疑問を感じたら
お気軽にご相談ください
なぜ、根管治療が成功しないのか?
答えは簡単、「キレイになっていない」から
口の中、唾液には細菌が存在します
それなのに
・唾液が歯に触れてしまうような環境で処置している
・「膿を出す」と称してキチンと蓋をしない
・蓋をしていないのに途中で口をすすがせる
それで、根の中がキレイになると思いますか?


「何回か治療したのに改善しない」ということで受診された症例です
来院時は蓋がない状態で
根の中に汚れや歯垢が大量に付着していました
初めての根管治療
その歯に対して初めて行われる根管治療は
再根管治療(根管治療のやり直し)に比べて成功率が高いという報告があります
つまり、「やり直し」ではうまくいかない可能性が高くなります
また、「やり直し」に伴い、歯もさらに削ることになります
大事なのは「初めての根管治療」
「ダメになってから」では遅い
最初が肝心です
症例画像をクリックすると詳細が示されます
根管治療のやり直し
「何回も治療しているが良くならない…」
「以前治療した歯に症状が出てきてしまった…」
おそらく、同じような治療を繰り返しても良くはならないでしょう
「なぜ、失敗したのか」を十分検討し、
改善策を見出す必要があります
「とりあえず、やり直してみましょう」
の前に、当院で相談してみませんか
症例画像をクリックすると詳細が示されます
トラブル症例
単にうまくいかなかった、というだけでなく
「誤って穴があけられてしまった」
「器具が折れてしまった」
といったケースもあります
なんでもリカバーできるというわけではありませんが
困ったときは気軽にご相談ください